 最近ニッキ飴にハマっている。辛みのある独特の香り。口に入れるとピリッとからくホロ甘い。んーコドモの頃から好きではあったが、最近またマイブーム。いや中毒(笑)思い出すのは浅田飴のスプーンですくうやつ。(水飴状のヤツね)これ大好物だったんだけどいちお薬じゃん?親がワタシの目の届かぬところにいつも隠しておったのだが、どうにかこうにか必ず見つけ出し(笑)遂に購買禁止(笑)あと、ニッキ水。これ見つけたら必ず飲んじゃうね。というくらいニッキ好きであるんだが、ついに『これはヤバウマ』という飴と出会う。
最近ニッキ飴にハマっている。辛みのある独特の香り。口に入れるとピリッとからくホロ甘い。んーコドモの頃から好きではあったが、最近またマイブーム。いや中毒(笑)思い出すのは浅田飴のスプーンですくうやつ。(水飴状のヤツね)これ大好物だったんだけどいちお薬じゃん?親がワタシの目の届かぬところにいつも隠しておったのだが、どうにかこうにか必ず見つけ出し(笑)遂に購買禁止(笑)あと、ニッキ水。これ見つけたら必ず飲んじゃうね。というくらいニッキ好きであるんだが、ついに『これはヤバウマ』という飴と出会う。 神田明神近くの『大國屋』
神田明神近くの『大國屋』ここのニッキ飴はホントやばいよ。ニッキの辛みが超ストレート系で、速攻やって来る。そのくせ甘みも程よく、しかも最後の最後まで辛みと甘みが適度にケンカしながら(大げんかではなくてね)も舐め終わった後は妙に納得しちゃう大団円ストーリー(笑)ここのニッキ飴は橋田壽賀子ドラマか!?と舐めながらいつも思っちゃう。
飴が切れたので(笑)散歩がてら神田明神へ。歩くと1時間強。帰りは途中で電車乗ったけど久々の10Kmコース!久々だったけど歩けちゃうんだな、これが。ニッキパワー恐るべし。
 

